工務店・リフォーム店のWEBマーケティング方法をご紹介

     
工務店向けウェブマーケティングサムネイル集客
集客

4,700社以上の建設業種に向けてホームページ制作を起点としたWEB集客のご支援をしている弊社が、工務店向けのWEBマーケティング方法についてお伝えします。

そもそもWEBマーケティングとは

「そもそもWEBマーケティングとは?」についてお伝えいたします。WEBマーケティングをひとことで表すと、オンラインショップなどのホームページにより多くのお客さんを”集客”し、ホームページを通じて商品・サービスなどの購入を促すための活動です。

マーケティングとは、「より多くの商品・サービスを売るための活動」です。そのためには、まず「こんな商品・サービスがある」「どこで売っている」ということを知ってもらい、その上で、顧客の好みやライフスタイルに合った商品・サービスを提案し、興味を持ってもらう必要があります。

WEBマーケティングの目的は、WEBを通じて上述の商品・サービス、またそれらの販売先を知ってもらい、興味を持ってもらうことにあります。

集客方法としては、検索サイトやリスティング広告、SNS・SNSでの広告、など様々な方法があります。ここで注意したいのが、広告の選び方や打ち方を間違えると、思ったほどの集客が期待できないということ。また、うまくwebサイトに誘導できたとしても、掲載されている商品・サービスに魅力を感じてもらえていないと思ったよりも売り上げが見込めません。

そのため、WEBサイト上における「情報発信の仕方」や、顧客が欲しいと思っている情報へのWEBサイト内での「誘導の仕方」などに工夫を凝らす必要があります。

また、WEBマーケティングは、「どの広告からどれだけ集客できたか?」「このページを見たのはどんな人なのか?」など、詳細なデータを見ることができます。そのデータを踏まえて、ホームページの見せ方を変えることや、広告の調整を行うことで、アクセスの改善やお問い合わせ件数のアップを狙うことができます。

まとめると、WEBマーケティングは、既存の方法以外での集客を促し、売り上げを伸ばしてくれる可能性のある活動と言えます。

WEBマーケティングの集客施策

建設業にホームページって…本当に必要?

次にWEBマーケティングによる代表的な集客方法をご紹介します。

SEO(検索エンジン最適化)

SEOとは、「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、GoogleやYahoo!などの検索サイトで上位に自社ホームページが掲載されるように最適化することです。WEBマーケティングの中では定番と言える手法です。

具体的なイメージとしては、「千代田区 工務店」など検索した時に御社のホームページが検索結果の1ページ目の上部に現れるようにすることです。

SEOを行うメリットとしては、WEBマーケティングの中でも無料で行える、検索キーワードで上位表示できたときに他のWEB広告と比べてクリック率が高い(≒お問い合わせや商談に繋がりやすい)と言った特徴があります。

反対にデメリットとしては、検索サイトで上位に表示されるまでに時間がかかることや、無料で効果があるため手間ヒマをかけて施策に取り組む必要があります。

リスティング広告

リスティング広告とは検索サイトの検索結果に表示される広告枠に掲載される広告です。
ユーザーが検索したキーワードや閲覧しているWEBページに連動した広告が表示されます。

検索キーワード単位でオークション形式の入札が行われ、入札額の大きい順に掲載順位が決定します。また、SEOと比較すると即効性があり、手間ヒマも少なくて済みます。

検索エンジンの検索結果画面に表示される広告枠に、テキストの広告を掲載する方法です。検索キーワードに関連した広告を出せるため、SEO対策と同等もしくはそれ以上のアクセス増が期待できます。広告なので掲載は有料。キーワード単位でオークション形式の入札が行われ、入札額の大きい順に掲載順位が決定します。

アドネットワーク広告

アドネットワーク広告は複数のWEB広告媒体に広告を配信できるサービスのことです。広告を配信したい人がアドネットワークサービスを活用して、インターネット上に存在する広告枠へ一斉に配信を行えます。アドネットワークを活用することで、1つ1つのWEBサイトに広告掲載依頼を出す手間を削減できます。多媒体から情報発信するので、アクセスも期待できます。

SNS

LINEやTwitter、FacebookなどのSNSを用いて行うマーケティング手法です。元々は個人単位での利用が主だったSNSですが、近年は会社単位でSNSによる情報発信を行っているケースも増加し、SNSによる情報発信を通じてお問い合わせや商談に繋がるケースも少なくありません。

また、SNSは無料でアカウントを運営する以外にも、費用をかけた広告配信を行えます。ほとんどのSNSは利用時にプロフィール登録を行うため、プロフィール情報に基づいた最適な広告配信が可能です。

その他

上述以外にも、1度ホームページに訪れたユーザーが別のサイトを見たときに関連広告を表示させ、再度興味を持ってもらう「リターゲティング広告」。
メールアドレスを知っている顧客に対して、サービスの情報などをメールで配信しアピールする「メールマーケティング」。
など、WEBマーケティングには様々な手法があります。

工務店のWEBマーケティング施策による成功事例

株式会社北浦工務店様

(出典:株式会社北浦工務店様|https://kitaura-k.jp/)

大阪府大阪市淀川区西宮原で、工場の補修工事や防虫対策、異物混入対策、省エネ対策、拡張工事などを幅広く対応している工務店です。弊社でSEO対策を施したホームページは「西宮原 工務店」で検索をすると1番上に表示されます。

その結果、月に数件のお問い合わせがありそこから仕事の獲得ができています。また、中には1度依頼を受けた企業からの複数回におよぶリピート受注に繋がるケースもあります。

株式会社 安藤工務店

(出典:安藤工務店様|https://www.ando-kp.com/)

こちらも弊社でホームページ制作を実施した事例です。福島県相馬市黒木にて、注文住宅から、リフォーム、リノベーション工事に対応している工務店です。検索サイトから多数のお問い合わせがあり、中にはオフラインでは営業できない距離のお客様から仕事の依頼をいただいています。

一条工務店様

(出典:株式会社 一条工務店|https://www.instagram.com/ichijo_official/?hl=ja)

Instagramは画像をメインとしたメディアです。施工した住宅の外観・内観をユーザーに見てもらうことで、工事の品質をアピールすることし、お問い合わせに繋げることができます。
Instagramを活用している工務店アカウントとしては一条工務店が良い例になります。一条工務店のInstagramでは質の高い施工を紹介しつつ、その家に住んで生活するイメージが沸く画像を投稿しています。

おわりに

工務店向けのWEBマーケティング集客施策と、集客に成功している事例についてご紹介しました。本記事が御社の集客改善の参考になれば幸いです。

     
この記事を書いたライター
政所健司

建築専門出版社にて住宅誌の編集長を歴任。国交省・住宅金融支援機構・NEDO等の広報誌制作業務に参画後、LIXILリフォームショップFC店の企業広報を経て現在BRANU株式会社にてマーケティングを担当。「現場で一番汗を流している人たちこそ主役に」という考えのもと、中小零細企業へのIT支援・DX支援・事業支援を通じて建設業界の古い産業構造の改革を目指す3児の父。

政所健司をフォローする
お役立ち記事
タイトルとURLをコピーしました